ロゴ

「手作りっていいね」をテーマにしたブログです。

のび~る大福もちスクイーズの作り方

      2016/12/10

以前伸びる大福もちを作ったんですが、作り方の写真を撮ってなくて記事にしてなかったので、再度作って記事にしてみました。セリアなどで買えるぷにゅグニョたまごの中に伸びる粘土を入れて作ります。
ぷにゅグニョたまご

ぷにゅグニョたまごは白しかないと思っていて、よく確認しないで買ったらなんと金色でした。なので、大福っぽくないけど金色のたまごで紹介します。

ぷにゅグニョたまご以外にも通販などで買えるペッタンボールという物もあるのでチェックしてみてくださいね。
ペッタンボール

材料

  • ぷにゅグニョたまご/セリア
  • エンジェルクレイ/セリア
  • はさみ

のび~る大福もちスクイーズの作り方
1.たまごの底部分に切り込みを入れます。
ぷにゅグニョたまごに切り込み

2.ボウルなどを用意し、中の水を捨てます。
中の水を捨てる

3.たまごの黄身を取り出します。
たまごの黄身を取り出す

4.エンジェルクレイを伸ばしながら良くこねます。
エンジェルクレイ

5.たまごの切り込みに指を入れ、ひっくり返します。
ひっくり返す

6.裏返したたまごに丸めたエンジェルクレイを添えて、そのままひっくり返して元に戻します。←たまごの中にエンジェルクレイが入ります。
大福もちスクイーズの作り方

7.たまごの切り込みを針と糸を使って閉じます。
針と糸を使って閉じる

8.大福っぽさを出す為、ベビーパウダーなどを軽く振りかけたら完成です。
のび~る大福もちスクイーズ

こんな感じで伸びます。
伸びるスクイーズ

今回のポイント

①中に入れる粘土は良くこねてから入れるといいです。

②たまごの切り込みを針と糸で綴じる時、縫い目の間隔が大きすぎるとそこから粘土が出てきてしまうので注意した方がいいです。(今回の間隔だと大きすぎました)
縫った後に上から強力な透明テープを上から貼るなどしてもいいと思います。

③完成したのび~る大福もちはぺたっとした素材で表面に汚れが付きやすいんですが、ベビーパウダーを付けると埃などの汚れが付きにくくなっていいと思います。

中身の粘土について

今回使ったエンジェルクレイは良く伸びる粘土なので表面だけじゃなく中身も一緒に伸びてくれます。なので断然エンジェルクレイやミルキークレイなどの伸びる粘土で作る方がオススメです。
実は以前作ったのび~る大福もちは中に普通の紙粘土を入れてあります。上から触ったり握ったりする分にはとっても気持ちいいんですが、伸ばすと表面は伸びるんだけど、中の粘土は切れてしまってほとんど伸びませんでした。
大福もちスクイーズ

オススメの伸びる粘土

エンジェルクレイ(ミルキークレイ)は100均で売ってる粘土なんですが、手に入らない方は以下の粘土がオススメです。
kutsuwa-pt980
楽天市場「のびる 紙粘土 クツワ」検索結果

のび~る大福もちスクイーズの保存方法

たまごの切り込みは針と糸で処理しただけなので、空気が隙間から入って中の粘土が少しずつ乾燥してしまう可能性があります。乾燥するのを防ぐために、長い間遊ばない場合や保存するときはラップに包んでから袋などに入れるといいと思います。

のび~る大福もちは手触りがやみつきでとっても楽しいので是非作ってみて下さい。伸ばす時は糸で処理した部分は壊れやすいので気を付けて遊んで下さいね。

かわいいスクイーズがたくさん☆楽天市場
楽天スクイーズ画像一覧

 - スクイーズ