ロゴ

「手作りっていいね」をテーマにしたブログです。

簡単にできる!リードディフューザーの作り方

   

おしゃれな雑貨屋さんとかに売ってて、置いとくと回りをいい香りにしてくれて竹串みたいな棒が刺さってるアレ。名前がわからなくて調べてみたらリードディフューザーって言うらしいです。
素敵な瓶とかに入っててお値段高かったりするんですよね。それなら自分でオリジナルのリードディフューザーを作っちゃおう、という事で作ってみました。アロマオイルだけじゃなく香水でもできちゃいます。

材料

  • 無水エタノール
  • アロマオイル
  • 竹串

リードディフューザーの作り方

1.お好きな瓶の中に無水エタノールを入れます。
瓶の中に無水エタノールを入れる

2.アロマオイルを入れます。無水エタノール30mlに対して60滴が目安です。
アロマオイルを入れる

3.竹串を入れて良く混ぜ、瓶にリボンを付けたら出来上がりです。
手作りのリードディフューザー

ほのかに香っていい感じです。香りを強くしたい場合は竹串の数を増やすといいです。

今回の反省点

めんどくさがり屋の私は瓶に液体を直接入れてしまったんですが、瓶の口が狭かったので案の定入れる時にこぼしてしまいました。広い口の瓶だったら良かったけど、この場合はきちんとロートを使うべきでした。
それと、無水エタノールとアロマオイルは別々に入れるんじゃなくて、混ぜてから瓶に入れれば良かったです。こちらも瓶の口が広かったら良かったんだけど、狭いのでかき混ぜにくかったです。

使用したアロマオイル

ラベンダーのエッセンシャルオイルを使いました。でもリラックス作用などのアロマの効能を求めず、香りだけを楽しむ場合は肌に直接触れる訳でもないので100均のアロマオイルでも十分だと思います。

水じゃだめ?無水エタノールを使う理由

あまり聞きなれない無水エタノールという名前。見た目は水みたいだし、わざわざ買うのはめんどくさいと思ってしまいそうですよね。なぜ水じゃだめなのか調べてみたら納得の理由がありました。
考えてみたら当たり前の事だったんですが、アロマオイルは水には溶けません。アロマオイルは油なので水に入れても分離してしまうんです。だから無水エタノールを使うんですね。

無水エタノールはドラッグストアなどで手に入ります。

【Amazon】
【楽天市場】

注意 エタノールは引火するので火のそばには置かないようにしてくださいね。

アロマの代わりに香水を入れてみると…

アロマオイルじゃなくて使わなくなった香水でも同じように作ってみました。
マルティネリのアップルジュースの瓶にゲーセンで取ったプラスチックの宝石を入れ、無水エタノールと香水を入れました。こちらもお気に入り。
香水を入れた手作りのリードディフューザー

ちなみにマルティネリのアップルジュースは瓶がかわいいだけでなく、果汁100%でとってもおいしいです。

【Amazon】
【楽天市場】

最後に

お好きな瓶・無水エタノール・アロマオイル(香水)・竹串があれば簡単に作る事ができます。自分の好きなようにアレンジできるのもいいですね。是非好きな香りとアレンジでオリジナルのリードディフューザーを作ってみて下さいね。

 - その他手作り