ロゴ

「手作りっていいね」をテーマにしたブログです。

アクリル毛糸でオレンジのエコたわし

      2016/12/01

以前クマさんのあみぐるみを作ってからすっかりかぎ針編みにはまってしまいました。しかも今の季節は特にこたつで座ったままできるのがいいです。
今回作ったのはオレンジのエコたわしです。エコタワシって言葉は聞いたことはあってもどんな物か知らなかったので調べてみたんですが、毛糸のアクリルの細かい繊維が食器などに付いた汚れに絡みついて、洗剤を使わなくても落としてくれるそうです。使い方はぬるま湯を含ませるだけです。まさしくエコですね
オレンジとりんごエコたわし
お皿洗い以外にもこんな使い道が
1.急須や湯飲みの茶渋落とし
2.シンクや蛇口のぬめり・水垢落とし
3.洗面台・鏡のくもり落とし…などなど。

エコたわしは濡らさずにからぶきで使えば埃とりにもなるそうです。なかなか便利な物だったんですね

オレンジエコたわしの編み方

オレンジの表
1段目…白色の毛糸で6目編む
2段目…オレンジ色の毛糸に変える→1つの目に2回ずつで12目編む 
3段目…1つの目に(1回→2回)の順に一周編む
4段目…1つの目に(2回→1回→1回)の順に一周編む
5段目…1つの目に(1回→1回→1回→2回)の順に一周編む
6段目…白色の毛糸に変える→1つの目に1回→1つの目に2回編んだら(1つの目に1回→1回→1回→1回→2回)の順に一周編む 
※毎回編み始めの目に引き抜いて、立ち上がりの目を1目編みます。
オレンジ表

6段目まで編んだら白色の毛糸で刺しゅうする
オレンジ刺しゅう

葉っぱ
5回くさり編みしたら1目立ち上げて裏目に引き抜く→こま編みをする→中長編みをする→こま編みをする→引き抜き編みをする
2回くさり編みする→裏にして引き抜く→こま編みをする→中長編みをする→こま編みをする→引き抜き編みをする
葉っぱ

葉っぱをオレンジに縫い付ける
オレンジ葉っぱ付き

オレンジの裏
オレンジの毛糸で6段の円を編む
オレンジ裏

2枚を合わせてこま編みして綴じる
オレンジエコたわし

作り方は前回のクマさんのあみぐるみ同様こちらの動画を参考にさせて頂きました。
葉っぱが難しくて正しくできてるか美妙なんですが、それ以外はそんなに難しくないし自分ではとてもかわいくできたと思います1枚じゃなく2枚を編み合わせてあるのでなかなか丈夫だし使いやすそうです。
汚すのがもったいないので私はパソコンの埃とりに使おうと思います。

応用でりんごのエコタワシも作ってみました。
りんごエコたわし
毛糸刺しゅう糸の色を変えればいろんなフルーツや野菜が作れそうです。まだまだ下手くそだけどまた挑戦してみたいと思います

 - エコタワシ